• Follow Me !!
  • サイトマップ・リンク集
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • 問い合わせ・連絡フォーム

まきまーの隠れ家

旅行とガジェット好きが作るブログ

  • スマートフォン

  • パソコン

  • 旅行日記

  • お問い合わせ

最新記事一覧

スマホ セール情報 買ってよかったもの

高コスパのハイエンドスマホ【Motorola edge 30 proを徹底レビュー】

先日紹介したmoto g52j 5Gはミドルレンジスマホなので、性能が物足りないと感じた方にはオススメしづらいスマホでした。 じゃあ、性能を求めている人はiPhoneを買うしか選択肢が残っていないのか? と言うと実際はそうではありません。 実は、Motorolaからは同時期にハイスペックのスマホも発表されていて、この端末が凄く優秀なんです。 その名も、Motorola edge 30 pro。 スマホ業界の中に突如として登場した、この端末の魅力を今回は紹介していきます。 本記事は そんな方は必見な内容とな ...

スマホ セール情報

格安なのに機能が充実!?【Motorola moto G52j 5Gの徹底レビュー】

僕はスマホをオススメする時に、2021年~2022年上期までは「Mi11 Lite 5Gを買っておけばいい」と言い切っていました。 でも、考えてみれば、4万円以上のスマホはコスパ最強とは言うものの手が出しづらいという方もいるのではないでしょうか? 4万って大金だもん。1万円でもためらう時あるのに。 しかし、先日そういったお悩みを解消できるスマホがMotorolaより発表されました。 その名もmoto G52j 5Gです。 Motorolaは、XiaomiやOPPOと違ってまだ馴染みの少ないメーカーで、所有 ...

パソコン・周辺機器 買ってよかったもの

Thunderbolt端子で配線革命!【Anker PowerExpandの徹底レビュー】

ノートパソコンを自宅で使う際、電源やらHDMIやら色々な線がパソコンから伸びてイライラすることはないですか? できれば、1本で全部の機器とパソコンを繋げたい 人によっては「そんなもの」だと気にせず作業に取りかかれるのだと思いますが、僕はちょっと受け入れることが出来ませんでした。 今回の記事は、パソコンから伸びる配線を1つにまとめて見た目をスッキリさせるガジェットの紹介です。 リンク ユウスケ@まきまーです。Twitterをやっています。 問い合わせはコチラ。 取付けBefore/After まずはいつも通 ...

オススメ スマホ

楽天モバイル有料化に合わせてプラン変更を考える話【携帯料金の節約】

先日(2022/5/13)に楽天モバイルから衝撃的な発表がありました。 三木谷社長「Rakuten UN-LIMIT VIの0円プラン、終わるやで」 それはマズイ というのも、以前ブログで紹介した通り僕は楽天モバイルを無料で活用しています。 かけ放題&留守番電話機能が無料で使える楽天モバイルと、通信エリアがとても広いahamoの二刀流スタイルです。 楽天モバイルのネット接続が弱い部分をドコモ回線で補った編み出した組合せで、価格が毎月2,970円と安く利用できていました。 楽天モバイルが有料化してし ...

イベント・期間限定

新茶の季節にはじめてのお茶摘み体験【八女市星野村】

今年もこの季節がやってきました。 そう、新茶の季節です! お茶好きとしてはこの時期はカーニバル 僕はコーヒーは飲めないですが、抹茶・紅茶ならストレートで飲めてしまうお茶好きなのです。 本記事では、そんなお茶好きの僕が向かったお茶摘み体験イベントのお話です。 ユウスケ@まきまーです。Twitterをやっています。 問い合わせはコチラ。 行き先は八女市星野村「茶の文化館」 今回、お茶摘み体験イベントを開催していたのは八女市星野村にある「茶の文化館」です。 八女茶が好きすぎて、この場所を知ってからは年に1回程度 ...

イベント・期間限定

パン教室に行った話【ねこねこ食パン】

また、しばらく失踪していましたが戻って参りました。 失踪理由は、また別のお話。 それはそれとして、今回の記事はTwitterで偶然、発見することになったイベントのお話です。 とあるパン屋さんで、パン教室が行われるとの情報があり参加したのですが、とっても楽しかったのでまとめてきました。 ユウスケ@まきまーです。Twitterをやっています。 問い合わせはコチラ。 ねこねこ手づくりパン教室 【パン教室開催のお知らせ】福岡天神店、VIERA小倉店にてパン教室を開催いたします🐈✨今回 ...

パソコン・周辺機器

モニターライトで視界をスッキリさせる【デスク周りの環境改善】

僕の机の環境を少しでも改善していく計画は、まだ続行中です。 仕事環境を良くすることに終わりはない。たぶん。 いろんなガジェットが販売されている限り、僕のブログネタも尽きることはありません。 今回、手を入れていくのはデスクライトです。 机をスッキリ見せるためにちょうどいいアイテムを見つけてきたので紹介させてください! ユウスケ@まきまーです。Twitterをやっています。 問い合わせはコチラ。 リンク ライト入替のビフォーアフター まずは、既存のデスクライトをモニターライトに交換して、どのように机周りが変化 ...

日常

昼休みの仮眠で午後を制す【昼休みの過ごし方】

永遠に続く仕事地獄の中のオアシス「昼休み」は皆さんどのようにお過ごしでしょうか? 僕は昼休みにお昼寝することをオススメしたい。 今回はそんな記事になっています。 本記事では 昼休みを快適に過ごしたい 1日、仕事をバリバリ行う方法が知りたい そんな人にオススメできる記事なっています。よろしくお願いします。 ユウスケ@まきまーです。Twitterをやっています。 問い合わせはコチラ。 午後から仕事が進まなくなってきた ことの発端は、午後になると仕事に集中できなくなったことから始まりました。 今までこんなこと無 ...

スマホ パソコン・周辺機器 買ってよかったもの

スマホの充電ケーブルをスッキリ収納【Anker マグネットケーブルホルダーの徹底レビュー】

先日、配線整理をした際に、スマホ等の充電ケーブルの取り付けがあまり美しくないのが気になっていました。 ケーブルクリップ以外の方法が知りたい せっかく、デスク周りを整理している最中ですのでこういった細かい場所に綺麗にしてきます! ユウスケ@まきまーです。Twitterをやっています。 問い合わせはコチラ。 リンク Ankerマグネットケーブルホルダー 本汁、充電ケーブルを美しく整理してくれるのは、こちらのケーブルホルダーです。 1つ買ったつもりが2つだった 青のようなグレーのような色をした、このケーブルホル ...

腕時計・スマートウォッチ・小物 買ってよかったもの

カードが飛び出す!小さなお財布【SECRID Mini Walletを徹底レビュー】

人間社会で文明的な生活を行う中で必要なもの「お金」 それを収納しているアイテムがお財布です。 このアイテムに皆さんはこだわりがりますか? デザイン、材質、ブランドなど...財布には色々なこだわりがあると思います。 僕のこだわりは携帯性 僕は、手軽に持ち運びができるものを求めています。 今回はそんな僕が今使っている財布を紹介します。 本記事では こんな人にオススメできる内容になっています。 ユウスケ@まきまーです。Twitterをやっています。 問い合わせはコチラ。 リンク SECRID ミニウォレット 本 ...

« Prev 1 2 3 4 … 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • ホーム
  • ガジェット
    • パソコン・周辺機器
    • スマホ
    • オーディオ
    • 腕時計・スマートウォッチ・小物
  • 旅行日記
    • ドライブ旅行
    • イベント・期間限定
  • 日常
  • サイトマップ・リンク集
  • Follow Me !!
  • プライバシーポリシー&免責事項

人気記事

まきまーの隠れ家 - にほんブログ村

ユウスケ@まきまー

福岡県在住の会社員兼ブロガー。中学でボーカロイドと出会って以降、高校はラブライブ、専門学生の時はダンスラッシュと順調にオタク道を渡り歩く。今はモルカーにお金を注ぎ込んでいる。ネット依存症。彼女とは出会って3年目。ブログの更新情報と日々の雑感はTwitterで発信しています。 詳細な自己紹介 ⇒ 「隠れ家にいる目立ちたがり屋」

ブログランキング・にほんブログ村へ  

まきまーの隠れ家

旅行とガジェット好きが作るブログ

© 2023 まきまーの隠れ家